- ホーム >
- 防カビ塗装
防カビのスペシャリスト「NSKメンテナンス」
近年食品工場をはじめ、様々な建築物において衛生的な環境の維持が求められています。
衛生的な環境の維持のためには「カビ」の対策は、欠かすことのできないものです。
「防カビ」は、カビの専門知識と、それに特化した施工技術の両方を持ち合わせたプロに依頼することが最良の選択となります。
弊社の施工実績
食品工場 |
大手ビールメーカー 滋賀工場/ 大手ビールメーカー千葉工場 大手酒造メーカー 京都ビール工場/ 大手酒造メーカー 武蔵野工場 大手酒造メーカー 栃木プラント/ 大手酒造メーカー 灘工場 大手飲料メーカー 御殿場工場 大手乳業メーカー 東京工場/ 大手乳業メーカー 那須工場 大手乳業メーカー 本社工場 / 大手乳業メーカー 狭山工場 大手パンメーカー 東京工場/ 大手パンメーカー 武蔵野工場 大手製粉メーカー 竜ヶ崎工場 / 大手製粉メーカー 小山工場 大手冷食メーカー 川越工場/ 大手乾物メーカー 関東工場 大手スーパーマーケット 古河店・石岡店・大井店・他 多数店舗 大手食品スーパーマーケット 厚木店・東砂店・久里浜店・他多数店舗 |
---|---|
その他 |
エンターテイメント施設/ 博物館/ 美術館/ 学校 病院/ 倉庫/ 宿泊施設/ 企業社宅/ マンション |
防カビ塗装の一例
施工前

下地=フレキシボード
冷蔵庫のため、外気との温度差による結露と、その結露水分の長期滞留により、カビが発生。
(アスペルギルス・ニガー種)
冷蔵庫のため、外気との温度差による結露と、その結露水分の長期滞留により、カビが発生。
(アスペルギルス・ニガー種)
施工中

① 下地殺菌処理
② 防カビシーラー塗装
③ 防カビ仕上げ塗装
※本事例では、水性タイプを使用
② 防カビシーラー塗装
③ 防カビ仕上げ塗装
※本事例では、水性タイプを使用
施工後

3年~5年間の保証
防カビ塗装の流れ
現場下見
カビの同定、使用薬剤の選定
施工要領書の作成
お見積書の作成
現場打ち合わせ(工程調整)
塗装工事実施
完成検査
手直し工事(指摘があった場合のみ)
工事完了報告書(写真)提出